掛け流すほどの貯金が欲しいなんそんです。
※2021/03/28更新→休憩室・内風呂・露天風呂含む動画を追加。
宮崎市内には日帰りで行ける家族風呂(貸切風呂)が少ないと思っていたのですが、
源泉掛け流し&貸切露天風呂の天然温泉「ほのかの湯」さんが2020年7月にOPENされたとので、
行って参りました!
本記事で分かること
・料金と時間
・付属するアメニティや備品
・青島にある他の貸切風呂を簡単にご紹介
・実際に入浴して、個人的な感想
家族やカップルで「そうだ、温泉に行こう!」と思い立った時に、小林方面まで行くのはちょっと…という場合でもほのかの湯であれば宮崎市内の中心街より車で約20分で行ける立地なのです。
温泉は、ぬる湯長風呂派のなんそんです。 ・宮崎県に日帰りで行ける家族風呂ってあるの?・宮崎県の貸切風呂を毎回検索するのがめんどくさいんだけど、一覧表とかないかな? […]
平日・土日祝関係なく23時まで営業されている為、1日の締めとして疲れを癒しに行くのもいいですね。
それでは、外観や内装含めてそれぞれ紹介していきたいと思います。
生まれ付きアトピー性皮膚炎の、弱肌男子なんそんです。 個人的ではありますが、私はアトピーで肌が弱いので、出来れば設備付属品は使わずいつも使っているシャンプーやボディソープを使いたい派なんです。[…]
ほのかの湯の個室内を動画で見る
2021年3月末に再度入湯してきました。
画像や文章の説明より、動画で個室内の雰囲気を見たいという方へ、参考になれば幸いです。
ほのかの湯の雰囲気
外観と駐車場
平日の夜20時すぎに電話で予約して行きましたが、ど平日ということで他には2組ほどしかいませんでした。
土日だと相当混み合うんじゃなかいかなぁと予想。。。
周りは静かで、ライトアップも綺麗なので、この空間だけでもちょっと落ち着く気分です。
受付を中心にL字型の配列となっており、まずは受付を済ませましょう。
通常室(60分2,000円)と特別室(60分3,000円)の2つのランクがあり、本記事の紹介は通常室となります。
部屋への案内をしてもらい、遂に入場です。
脱衣所(休憩所)
案内された個室には脱衣所兼休憩室が備えられており、丸いちゃぶ台がちょっと可愛いです。
座布団は3枚綺麗に重ねて置いてありましたが、無意識で勝手に並べちゃいました(雑ですんません…)。
同室内に長テーブルと椅子もあり、手洗い場と小さな鏡も付いていました。
お風呂上がりの化粧やアフターケアもここなら広くてやりやすそうですね。
ちなみに、この上にエアコンが設置されているので、年中快適に過ごせる脱衣所(休憩室)となっています。
個室内のトイレ
ウォシュレットはついておりませんが、かなり綺麗なトイレです。
効能
▼効能については以下、公式ホームページより引用
関節リウマチ・変形性関節症・腰痛症
神経痛・五十肩・打撲・捻挫などの慢性期
筋肉のこわばり・冷え性・抹消循環器障害・
胃腸機能の低下・軽症高血圧・耐糖不安症・
睡眠障害・うつ状態・病後回復期・疲労回復・
健康増進・アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・
慢性湿疹・表皮化膿症・高コレステロール症等々
私は生まれつきアトピー性皮膚炎なので、年中無休アカギレと肌荒れを繰り返しています。
近くにアトピー性皮膚炎に効能がある温泉が出来たのは個人的に朗報です。
生まれ付きアトピー性皮膚炎の、弱肌男子なんそんです。 個人的ではありますが、私はアトピーで肌が弱いので、出来れば設備付属品は使わずいつも使っているシャンプーやボディソープを使いたい派なんです。[…]
小さい頃は「海水がアトピーに効果的」だと根拠も改善もない荒行事を行なっておりましたが、優しい世の中になったものですね。
では、いよいよ温泉内を拝見です。
内風呂
脱衣所から扉を開けると、すでに源泉掛け流しの内風呂が拝見できます。
大自然の木の香りが内風呂では充満しており、癒しの香りをすぐに堪能。
お湯の色は無色透明で、質感としてはトロッニュルンとしつつもサラッと弾いていく感じでした。
湯船の中には敷板があり、小さなお子様(小学生ぐらい?)でも座れるように工夫されたのかなと思います。
敷板の手前にも段差があるので、ちょっと座ったり半身浴したりできました。
外の露天風呂も見てみましょう。
露天風呂
夜だったのですが、室内外の照明でも十分明るく、見上げると夜空というゆるい空間が広がっていました。
ちなみに照明を消すと室内外セットで消えるので、片方だけのON/OFFはできませんでした。(←ちょっと明るすぎて室内だけの照明にしたかった。)
サイズ感としては大人2人と子ども1人が限界かな〜っていうサイズです。
見た目はでっかい壺ですね(笑
ちなみに、お湯の温度調整は外にあるレバー(酒の肴じゃないよ?)でお湯と水が各々調整ができるので、自分好みの温度で入れるのはかなり高ポイントですね。
受付後に、スタッフさんより部屋を案内していただくのですが、調整の仕方は詳しく説明してもらえるのでよく聞いておきましょう。
付属品
▼付属品
- ドライヤー
- ボディーソープ
- リンスインシャンプー
- コンディショナー
桃とパイナップルがコラボったような爽やかなイイ香りがしましたよ。
付属はされているものの、シャンプー類の持ち込みOKです。
あと、タオル系は持参になりますが、忘れた場合は受付で販売してるので、ご安心を。
▼温泉の持ち物オススメはコチラもどうぞ
生まれ付きアトピー性皮膚炎の、弱肌男子なんそんです。 個人的ではありますが、私はアトピーで肌が弱いので、出来れば設備付属品は使わずいつも使っているシャンプーやボディソープを使いたい派なんです。[…]
料金&予約
料金とシステム | |
通常室 | 60分 2,000円(税込) |
特別室 | 60分 3,000円(税込) |
→特別室とは、通常室より広めの個室らしいです(電話した時に担当者が申しておりました)。
※本記事での紹介は通常室になります。
ほのかの湯は予約も出来るので、Web又は電話での事前予約をお勧めします。
→公式ホームページ予約はこちら(曽山寺温泉 貸切露天風呂 ほのかの湯)
→お電話での予約は0985-66-0591
ほのかの湯へのアクセス
住所:宮崎県宮崎市大字加江田字片ノ田3729番地1
- 曽山寺駅から徒歩約15分
- 宮崎市内から車で約20分
- 都城市内から車で約1時間10分
▼レンタカーをお探しでしたらご活用くださいませ。
全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】
▼宮崎のホテルをお探しでしたらご活用くださいませ。
青島にある他の貸切風呂
子宝・安産の宿 地蔵庵
住 所 | 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島1丁目6−4 |
電話番号 | 0985-65-0039 |
利用料金 | 3,000円/60分 |
営業時間 | 10:00AM〜(予約制) |
休 館 日 | – |
駐 車 場 | あり(無料 8台) |
備 考 | インターネットでも予約可能 |
詳 細 | 「子宝・安産の宿 地蔵庵」のサイトへアクセスする |
※2021/01 時点の情報です。
▼アメニティや脱衣所なども詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
お地蔵様の優しさに甘えたいなんそんです。 皆さん、宮崎県の青島にある「子宝・安産の宿 地蔵庵」で貸切温泉をされてますよー!…って、大変失礼なお話しですが、私はインスタグラムのコメントで教えていただく[…]
青島フィッシャーマンズ ビーチサイド ホステル&スパ
住 所 | 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島3-1-53 |
電話番号 | 0985-77-5525 |
利用料金 | 1,600円/60分 |
営業時間 | 6:00~22:00(最終受付21:30) |
休 館 日 | 基本はなし(※設備点検で2日間ほど全館休館日あり) |
駐 車 場 | あり |
備 考 | ※貸切風呂の最終入浴時間は21:00 ※貸切風呂は要予約 |
詳 細 | 「青島フィッシャーマンズ」のサイトへアクセスする |
※2020/9 時点の情報です。
ホテル青島サンクマール
住 所 | 〒889-2164 宮崎県宮崎市大字折生迫7408 |
電話番号 | 0985-55-4390 |
利用料金 | 45〜60分 2,350円〜3,450円(税込) ※入浴時間及び時期により変動。 |
営業時間 | 10:30~20:15 ※細かく時間設定あり。詳細はサイトへ。 |
休 館 日 | – |
駐 車 場 | あり |
備 考 | ※貸切の入浴時間が決められている為、詳細はサイトへ。 ※2カ所しかないので予約推奨。 |
詳 細 | 「ホテル青島サンクマール」のサイトへアクセスする |
※2020/9 時点の情報です。
温泉は、ぬる湯長風呂派のなんそんです。 ・宮崎県に日帰りで行ける家族風呂ってあるの?・宮崎県の貸切風呂を毎回検索するのがめんどくさいんだけど、一覧表とかないかな? […]
まとめ
▼スマホの場合は下の表を横にスクロールできます。
どんな場所? | 木の香りで癒される空間とトロッニュルンな湯質 |
サイトURL | 曽山寺温泉 貸切露天風呂 ほのかの湯(予約もコチラ) |
住所 | 宮崎県宮崎市大字加江田字片ノ田3729番地1 |
料金 | ・通常室 60分 2,000円(税込) ・特別室 60分 3,000円(税込) |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 不明 |
電話番号 | 0985-66-0591 |
※2021/03 時点の情報なので、詳しくは直接お問い合わせください。
ほのかの湯はOPENしてまだ間もないので、新しくて綺麗であるという武器があると感じました。
それだけでなく全室個室の天然温泉&露天風呂付で、脱衣所兼休憩室もゆっくりできて、湯質も良かった為、今後も末長く営業してほしいと願います。
そして、個人的にリピ確定です!
個人的に良かった点を以下にまとめました。
- 天然温泉掛け流し
- アトピー性皮膚炎に効能あり
- 日帰りOKの家族風呂(貸切風呂)
- 値段設定が絶妙によい
- 予約可能であり、サイトから予約状況の可視化
- 宮崎市内からのアクセスよし
- 脱衣所(休憩所)でゆっくりできる
- 露天風呂つき
以上、宮崎市内で日帰りの家族風呂(貸切風呂)を探している方に、少しでも参考になれば幸いです。
ゆる〜く生きましょう!
生まれ付きアトピー性皮膚炎の、弱肌男子なんそんです。 個人的ではありますが、私はアトピーで肌が弱いので、出来れば設備付属品は使わずいつも使っているシャンプーやボディソープを使いたい派なんです。[…]
酸性気味の鉄分多めなんそんです。 宮崎県の小林市は温泉施設が多々あるけど、家族風呂ってあるのだろうか?という事で、実際に行った家族風呂レビューと他の施設リサーチも含めて探してみました。&nb[…]
温泉は、ぬる湯長風呂派のなんそんです。 ・宮崎県に日帰りで行ける家族風呂ってあるの?・宮崎県の貸切風呂を毎回検索するのがめんどくさいんだけど、一覧表とかないかな? […]