当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【宮崎県民が解説】おすすめドライブルートと観光スポット紹介

赤い花と下りの階段先にある海

 

どうも、宮崎出身のなんそんです。

 

地元宮崎に帰省する度に、必ず日南海岸へ行きます。

宮崎の気候は穏やかで、市内はほとんど雪が降らない為、

夏だけでなく、冬でも太平洋側の海はサイコーですよ!!

 

日南海岸とは太平洋側の絶景の海を見ながら車で走る事ができる海岸ロードで、

デートはもちろん、海の広さと大地の偉大さを再確認することができる個人的にはパワースポットです!!

 

 

南国を感じるヤシの木・神話由来の神社・天然記念物の鬼の洗濯岩など

宮崎を感じられるものが詰まっている為、観光スポットも多々ありますよ。

 

鬼の洗濯岩は青島神社にもありますが、宮崎名物絶景ドライブコース日南海岸を通り、

道の駅フェニックスでも間近に見る事ができます。

 

ではでは、巡るスポットやルートも含めて説明して行きたいと思います。

 

スポンサーリンク

【必見】おすすめルート&スポット

地図&ルート

日南海岸ドライブルートの地図

 

※地図画像はクリック(タップ)で拡大できます。

※グーグルマップについては、全部のルート込みになってますので、そのままのご利用でもどうぞ。飫肥城行った後は、また日南海岸に出て帰った方が遠回りだけど気持ちいいですよ。

 

観光スポットをまとめてみましたので、参考にどうぞ(地図写真と番号は連動してます)。

  1. 青島海水浴場→海水浴やマリンスポーツで賑わう場所。
  2. 青島神社→縁結びのご利益とパワースポットあり。
  3. 鬼の洗濯岩→天然記念物。
  4. 堀切峠→高台より見下ろすパノラマの海と鬼の洗濯岩が一望できる。
  5. 道の駅フェニックス→お土産屋さんもあり、景色も良いので立ち寄り必須な場所。
  6. サンメッセ日南→イースター島の長老会が世界で唯一認めたモアイ像あり。
  7. 鵜戸神宮→縁結びや安産祈願のご利益があり、運試しができる神社。
  8. 都井岬→野生の馬が放し飼いされてる、灯台下暗しな穴場スポット。
  9. 飫肥城跡→日本100名城に選ばれた城。
  10. おぐらのチェーン→宮崎名物チキン南蛮はココで食べれば間違えなし!

 

①〜⑩をすべて行くとしたら、観光と移動で丸一日かかります。

なので、都井岬・飫肥城後・おぐらのチェーン(⑧〜⑩)はカットしても良いかなと思います。

 

それか、堀切峠(④)からスタートして、鵜戸神宮(⑦)で折り返し、

来た道を戻って青島(①〜③)でゆっくりするというルートもオススメです。

 

おぐらのチェーン(⑩)は食事処な為、営業時間に気を付けつつ、最初でも最後でもOK。

 

時間と体力や興味あるなしでオリジナルルートを作っても楽しいので、

このルートはあくまで参考程度と思っていただいて結構ですよ。

 

本記事では全て紹介しきれない為、3スポットに絞ってご紹介させていただきます。

道の駅フェニックス・サンメッセ日南・おぐらのチェーン本店(⑤・⑥・⑩)。

 

鬼の洗濯岩について詳細を道の駅フェニックス内で説明します。

青島海水浴場と青島神社の詳細については別記事にて紹介していますので、宜しければどうぞ。

 

関連記事(新しいタブで開きます)

夏の海は、てげあちこっせん?どうも宮崎出身のなんそんです!早速ですが、翻訳をしておきたいと思います。 「宮崎の青島、てげイイじ!!」↓「宮崎の青島、とてもいいよ!!」&nbs[…]

青島の看板越しに見る海

 

スポンサーリンク

①〜③青島の海・神社・鬼の洗濯岩

写真

青島の看板越しに見る海

神社の参拝所

神社の鳥居と鬼の洗濯岩

 

駐車場は有料ですが、海・神社・天然記念物をまとめて堪能できます。

海水浴場になっているので、夏は泳げますし、その他の季節でも海でぼぉ〜っとできますよ。

 

詳細は別記事で紹介していますので、宜しければどうぞ。

 

関連記事(新しいタブで開きます)

夏の海は、てげあちこっせん?どうも宮崎出身のなんそんです!早速ですが、翻訳をしておきたいと思います。 「宮崎の青島、てげイイじ!!」↓「宮崎の青島、とてもいいよ!!」&nbs[…]

青島の看板越しに見る海

 

 

スポンサーリンク

地図

住所:〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目13−1

 

 

道の駅フェニックス

撮影スポット

高台から見下ろした道の駅フェニックス

 

駐車場は無料で停められて、トイレ休憩やお土産の購入、ちょっと一息できる場所です。

 

上の写真は、階段で更に上へ上がる事ができる場所から撮影しました。

パーキングエリアから海を眺めても十分堪能できますが、

もっと上から見たい方は筋トレ階段に挑戦してみてください〜。

 

では、パーキングエリアから横断歩道を海側へ渡ってみましょう。

 

高台から見下ろした海と海岸

 

パーキングエリアから横断歩道を渡ってすぐのところに撮影スポットからパシャり。

ここも高台になっており、一面海ってのは絶景ですよ。

 

時間に余裕があれば、ココから階段で下る事ができるので、海と宮崎名物「鬼の洗濯岩に触る事ができます。

では、どんどん下ってみましょう

 

高台から降りる階段と海

高台から降りる途中から見下ろす鬼の洗濯岩

 

階段は結構急だったりするので、足元には十分気をつけてください。

階段途中で花が咲いていたり、降りる途中から見下ろす海もまた絶景なのでパシャっちゃいましょう。

 

高台から降りる途中から見下ろす鬼の洗濯岩

赤い花と下りの階段先にある海

 

じわじわ近づいていますね。海と鬼の洗濯岩はもうすぐです。

降りて来た階段を帰りは…と考えていたことを忘れそうなぐらいジワジワテンション上がって来ます。

いよいよ鬼の洗濯岩とご対面です!

 

 

鬼の洗濯岩(動画あり)

鬼の洗濯岩

鬼の洗濯岩

 

宮崎の海と自然が作り出した芸術と太陽の恵み「鬼の洗濯岩」。

とにかくめっちゃゴツゴツしてますね(笑

全体的な雰囲気を動画でどうぞ!

 

 

鬼の洗濯岩の正式名称は「青島の隆起海床と奇形波食痕」と呼ばれますが、読めません(汗

 

「りゅうきかいしょう と きけいはしょくこん」

 

…え?ドラゴンボ○ルの新しい技と武器ですか?

ニホンゴ、ムズカシイデスね…。

 

・めっちゃ簡単に言うと「ゴツゴツした岩」。

・簡単に言うと「山が崩れて海に落ちて、柔らかい岩の部分だけ削れてできた岩の集まり」。

・難しく言うと…

砂岩泥岩が交互に重なった地層(油津層群)からなる山が沈降して海に浸かり、波に侵食された後にわずかに隆起することで「隆起波食台」と呼ばれる地形が形成された。規則的に重なった地層が緩やかな傾斜をなしているため階段状に侵食されており、巨大な洗濯板のように見えることから「鬼の洗濯板(岩)」と呼ばれる。宮崎県南部海岸には南西から北東に向かって黒潮が、同北部海岸には北から南へ沿岸流が流れており、これらの潮流によって貝殻の破片などが集められ隆起波食台上に堆積することで青島が形成された。珍しい地形であることから「青島の隆起海床と奇形波蝕痕」として日本国の天然記念物に指定されている。

引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 青島(宮崎県)より一部抜粋

 

岩と岩の隙間に貝殻の落し物や生きものたちがいます。

子ども達が生きものを探してハシャいでいる光景も垣間見れましたよ。

ヤドカリさんのヤーリーも発見しました!

 

 

潮が引いてだいぶ歩く事ができますが、特に柵なく足場も悪い為、注意して散策してくださいね。

 

 

地図

住所:〒889-2301 宮崎県宮崎市大字内海381−1

 

 

サンメッセ日南

なぜモアイ像が宮崎に!?

初日の出に照らされた宮崎のモアイ像

サンメッセ日南には、世界で唯一、イースター島の許可を得て完全復刻したモアイ像7体が鎮座しています。

日本のクレーン会社の人が、イースター島の倒壊しているモアイ像修復を手伝ったことがキッカケなんです。
縁とは、不思議なものですね。

サンメッセ日南のモアイジンクス

宮崎の7体横に並んだモアイ像ジンクス

こうして7体を並べてみると、サイズ感と表情が若干違うのがいいですね。

それぞれのモアイにジンクスがありますので、信じるか信じないかは、あなた次第…。

 

▼別記事にまとめていますので、興味がある方はどうぞ。(初日の出動画あります)

あわせて読みたい

初夢は働く夢だった仕事人のなんそんです。 ・初日の出をサンメッセ日南で見たいけど、どんな感じ?・てか、なんで宮崎にモアイがあるの? そんな疑問にお答えします![…]

初日の出に照らされた宮崎のモアイ像

 

 

営業時間や入場料

▼スマホの場合は下の表を横にスクロールできます。

どんな場所?世界で唯一、イースター島の許可を得て完全復刻したモアイ像が鎮座する場所
営業時間AM9:30 – PM17:00
※1月1日は初日の出の為、AM6:30開園
定休日毎週水曜日(年末年始・GW・お盆・祝祭日は通常営業)
入場料800円/大人1人
サイトサンメッセ日南(新しいタブで開きます)
電話番号0987-29-1900

※2020年12月 時点の情報なので、詳しくは直接お問い合わせください。

 

 

地図

住所:〒887-0101 宮崎県日南市大字宮浦2650

  • 鵜戸神宮から車で約11分
  • 日南市から車で約30分
  • 宮崎市から車で約50分

 

▼レンタカーをお探しでしたらご活用くださいませ。

全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】

 

▼宮崎のホテルをお探しでしたらご活用くださいませ。

 

 

おぐらのチェーン

外観

おぐらのチェーン店舗の外観

 

宮崎の名物料理といえば、チキン南蛮!!

宮崎以外で宮崎出身の人とチキン南蛮を食べて「これはチキン南蛮じゃない」と

言われた経験はないでしょうか?(ないですよねぇ〜)

 

チキン南蛮は、

唐揚げにタルタルソースをかければいいってもんじゃない!!

…と、私は声を大にして言いたいです(もう言っちゃったけど)。

 

とか言いながら、コンビニでも弁当屋さんでも海外の日本料理屋でも

チキン南蛮を好んで食べてる無類のチキン南蛮好きなんですけどね。

 

まあ、チキン南蛮発祥の宮崎おぐらのチェーンで食べたら言っている意味が分かります。

 

店舗は宮崎市内の橘通りにも本店がありますが、立地と店舗の広さと

駐車場の有無を考え、おぐらのチェーン瀬頭店がオススメです。

 

 

おぐらの一押し人気メニュー

タルタルがかかったチキン南蛮と大盛りのライス

 

おぐらのチキン南蛮&ご飯大盛り!!

(1,010円ライス付き +  ごはん大盛り100円)

 

一度食べた事がある人は、あのジューシーな鶏肉と濃厚に絡んだ甘酢ダレにかかった

野菜と共に何時間も煮込んで作った特製タルタルの匂いは想像がつくはずです。(たぶん)

 

この記事を書きながら、何度もお腹が鳴っていますが、昨日親知らずを抜いたばかりなので

噛めません!飲めません!口が開きません!!(泣

 

チキン南蛮の説明は不要かと思います。5感で味わってくださいませ。

  • 聴覚→料理を待っている間に聞こえる、キッチンの調理音。
  • 嗅覚→酢のツーンとした匂いでなく、角が取れた丸い酸味の匂い。
  • 触覚→ナイフで肉を切る柔らかい感覚。
  • 味覚→まず最初に甘くて程よく酸味のあるタルタルが口を満たし、そのままチキン南蛮のタレの酸味とのグラディエーション。鶏肉の食感と味が更に変化を加え、間髪入れず、ご飯が欲しいと脳に信号が降る。
  • 視覚→キャベツの緑・タルタルの黄色・ナポリタンの赤。おーい、誰かボブマーリー流してくれー。

 

 

営業時間や注意点

営業時間午前1 1時 ~午後2 2(オーダーストップ21時)
定休日不明
サイト味のおぐらチェーン(新しいタブで開きます)
電話番号0985-23-5301
注意点材料がなくなり次第終了

※2019/10/1 時点の情報なので、詳しくは直接お問い合わせください。

 

 

地図

住所:〒880-0867 宮崎県宮崎市瀬頭2丁目2−23

 

 

宮崎の観光(ドライブルート)まとめ

  1. 青島海水浴場→海水浴やマリンスポーツで賑わう場所。
  2. 青島神社→縁結びのご利益とパワースポットあり。
  3. 鬼の洗濯岩→天然記念物。
  4. 堀切峠→高台より見下ろすパノラマの海と鬼の洗濯岩が一望できる。
  5. 道の駅フェニックス→お土産屋さんもあり、景色も良いので立ち寄り必須な場所。
  6. サンメッセ日南→イースター島の長老会が世界で唯一認めたモアイ像あり。
  7. 鵜戸神宮→縁結びや安産祈願のご利益があり、運試しができる神社。
  8. 都井岬→野生の馬が放し飼いされてる、灯台下暗しな穴場スポット。
  9. 飫肥城跡→日本100名城に選ばれた城。
  10. おぐらのチェーン→宮崎名物チキン南蛮はココで食べれば間違えなし!

 

スポットはたくさんありますが、個人的には①〜⑦まで順番に進み、

そのまま往復して市内に戻り、⑩でご飯食べて満足ですね。

 

それと、日南海岸をドライブする上で①〜⑦は全部通る為、⑦で市内に往復したとすると、

省いた箇所を帰りに寄る事もできるから予定を変更しやすいのもあります。

 

日南海岸の途中で車が数台停められる撮影(休憩)スポットもあるので、

息抜きや撮影にちょっと立ち寄っても良しですよ。

 

▼もし、レンタカーをお探しなら下記をどうぞご活用ください。

全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】

 

それでは交通安全には十分気をつけて宮崎を堪能してくださいませ〜。

 

ゆる〜く生きましょう!

 

関連記事

夏の海は、てげあちこっせん?どうも宮崎出身のなんそんです!早速ですが、翻訳をしておきたいと思います。 「宮崎の青島、てげイイじ!!」↓「宮崎の青島、とてもいいよ!!」&nbs[…]

青島の看板越しに見る海

高台から見下ろした道の駅フェニックス
最新情報をチェックしよう!